JOBO
 
JOBOは最新ゲーム情報や映画情報など様々な情報を載せています。



過去の記事8
2006/1/27-2/23




<戻る 次へ>


NEWS 2007年2月23日
 ■ [XBOX 360] 『トラスティベル 〜ショパンの夢〜』 6月14日に発売日が決定!

Xbox 360用新感覚クロニクルRPG「トラスティベル 〜ショパンの夢〜」。本作の発売日が6月14日に決定しました。

価格は7,329円。そして、Xbox Live対応していることがあきらかとなになりました。本作のキーとなっている“光”と“闇”はバトルシーンにおいても重要な意味を持っている。キャラクタがもつ必殺技には光と闇の技があり、技発動時のキャラクタの立ち位置が日向か日影かによって、発動する技の属性が異なるという。必殺技は1ボタンで簡単に出すことができるので、リアルタイムバトルの爽快感を失なうことなく、初心者でも簡単にバトルを楽しむことができる。“光”と“闇”の要素は、プレーヤーキャラクタのみならず、敵キャラクタにも大きな影響を与える。これは「モンスターモーフィングシステム」と呼ばれ、敵キャラクタの立ち位置も日向か日影により、外見はもちろん、強さや名前、必殺技などが全く異なる敵に変化する。さらに!公式サイトがリニューアルオープンしています。


『オフィシャルサイトはコチラ』


情報元 watch.impress.co.jp | 2月 23日 2007年 | 日本


 ■ [NEWS] ハリポタ、ダニエル・ラドクリフ君の全裸ステージがあった! (;´д` ) しっ知らなかった・・・

ハリーポッターシリーズでおなじみのダニエル・ラドクリフが、舞台に挑戦するがそのポスターや写真が公開された。ラドクリフ君が再演する「エクウス」はトニー賞も受賞した名作で、馬の目をえぐった少年の精神鑑定をめぐり、病的な馬フェチの少年の心の中を探っていくストーリー。舞台上での全裸シーンが初演で話題になったが、これをダニエル・ラドクリフ君が演じるとあって注目が集まっていた!しかしながら、ラドクリフ君の全裸デビューには【ハリポタ】の配給元であるワーナーブラザース社が頭を悩ませていて、イメージダウンになるのではないかと心配し、ラドクリフ君の降板さえ検討しているのでは?とも噂が立っている。

ダニエル:「一部の人にとっては僕は永遠にハリーだけ(の存在)なんだ。そういう考えは分かるし、反対しないよ。ハリーと距離を置きたいとも思わないし、ハリーの仕事に誇りを持っているしね。でも僕はハリー・ポッターではないということを、そういう人たちに見せたいんだ。僕は役者なんだよ」


情報元 abcdane.net | 2月 23日 2007年 | 日本


NEWS 2007年2月22日
 ■ [XBOX 360/PC] 『Kane&Lynch:Dead Men』 Screenshots

XBOX 360&PC用ソフト『Kane & Lynch: Dead Men 』。本作の雑誌切抜き、スクリーンショットが公開されています。

「Kane & Lynch: Dead Men 」は、死刑囚監房へ運ばれている最中に出会ったKaneとLynchが、数々の困難なミッションをこなしていくアクションゲーム。開発元は、Hitmanシリーズを手がけたIO Interactive。公式サイトでは、ムービートレイラーや、スクリーンショットが公開中です。また、映画やテレビ番組の制作を手がけるLionsgateは、「Kane & Lynch: Dead Men」の映画化権を獲得しました。


公式サイトはコチラ


情報元 jeux-france.com | 2月 22日 2007年 | フランス


 ■ [PS2] 『Kingdom Hearts II FM+』 Scans

PS2用ソフト『Kingdom Hearts II FM+ 』。本作の雑誌スキャン画像が公開されています。

本作は、「キングダム ハーツII」の北米版を元に新たな要素をプラス。オリジナル版には無かったイベントシーン等が追加され、さらにパワーアップします。もちろん音声は英語吹き替えになり、宇多田ヒカルが歌う「Passion」も英語版「Sanctuary」として収録。「キングダム ハーツII」の北米版を元に新たな要素をプラス。オリジナル版には無かったイベントシーン等が追加され、さらにパワーアップします。もちろん音声は英語吹き替えになり、宇多田ヒカルが歌う「Passion」も英語版「Sanctuary」として収録。「KH」と「KHII」の間に起きた出来事を描いたこの作品「KINGDOM HEARTS Chain of Memories」を、PS2版にフルリメイク。イベントシーンは日本語ボイス付きで表現されるほか、オリジナル版には無かった要素も追加されます。雑誌では、ロクサスとアクセルの友情シーンを紹介しています。

『公式サイトはコチラ』


情報元 jeux-france.com | 2月 22日 2007年 | フランス

NEWS 2007年2月16日
 ■ [XBOX 360] 『ブルードラゴン』 追加ダウンロードコンテンツ:強くてニューゲーム 無料配信中!

XBOX 360用ソフト『ブルードラゴン』。本作の追加ダンロードコンテンツ:強くてニューゲームが無料配信されています。

XBOX LIVEにて、「ブルードラゴン」のダウンロードコンテンツ「強くてニューゲーム」が2月16日より無料配信されました。
「強くてニューゲーム」では、所持しているとタイトルから「new plus」、難易度「HARD」/「SUPER」が選択可能!アイテム・スーパーハードチップを配信。「new plus」を選択すると、クリア時のデータがすべて引き継がれた状態でゲームを最初からプレイできろほか、難易度「HARD」/「SUPER」を選択すれば敵がより強くなった状態でゲームを楽しむことができます。次回配信(今春)には、マップやダンジョン、新規モンスターなどの追加が予定されてます。


『公式サイトはコチラ』


情報元 Official | 2月 16日 2007年 | 日本


 ■ [MOVIE] 『ラブ★コン』 www.veoh.com にて公開されています。

久々の更新ですが・・・2006年松竹系列で上映された「ラブ★コン」が「www.veoh.com」にて公開されています。

本作は、第49回小学館漫画賞に輝いた中原アヤ原作の同名少女コミックを実写映画化。 カラフルポップな美術、衣装、遊び要素いっぱいの映像、そしてテンションの高いキャストの芝居と、少女漫画の世界観をスクリーンに思い切り刻みつけた青春映画の快作! ストーリーは少女漫画の王道だが、主役ふたり(小池徹平 藤澤恵麻)の関西弁とコントすれすれのギャグを盛り込んだ、キュートで笑える楽しい作品です。最近とくに、海外の動画配信サイトに日本映画がUPされてますね。もちろんアニメも。

『YouTube版はコチラ』

『公式サイトはコチラ』


情報元 www.veoh.com | 2月 16日 2007年 | 海外


NEWS 2007年2月3日
 ■ [PS2] 「キングダムハーツ2 Final Mix+」 公式サイトオープン!

PS2用ソフト「KINGDOM HEARTS FINAL MIX+」。本作の公式サイトがオープンしました。

英語ボイスでも「KINGDOM HEARTS」をプレイしたいというファンの要望にお応えして登場した「ファイナルミックス」がKHIIでも登場。しかし、今回は“FINAL MIX+”と称し、Final Mixの他に、GBAで発売した「CHAIN OF MEMORIES」をPS2用にフルリメイクした「Re:Chain of Memories」を同梱。豪華2枚組みで登場です!

「キングダム ハーツII」の北米版を元に新たな要素をプラス。オリジナル版には無かったイベントシーン等が追加され、さらにパワーアップします。もちろん音声は英語吹き替えになり、宇多田ヒカルが歌う「Passion」も英語版「Sanctuary」として収録。「KH」と「KHII」の間に起きた出来事を描いたこの作品「KINGDOM HEARTS Chain of Memories」を、PS2版にフルリメイク。イベントシーンは日本語ボイス付きで表現されるほか、オリジナル版には無かった要素も追加されます。


情報元 Official | 2月 3日 2007年 | 日本


NEWS 2007年1月31日
 ■ [MOVIE] 今年の夏公開!注目の映画 『トランスフォーマー/TRANSFORMERS』

みなさん、今夏公開の映画の中で最大のスケール誇る超大作『トランスフォーマー』。をご存知ですか?

本作は、日米合作ロボットアニメ「戦え!超ロボット生命体トランスフォーマー」の実写版!製作総指揮にスティーヴン・スピルバーグ、監督には、「アルマゲドン」、「パール・ハーバー」など大作を連発しているマイケル・ベイ監督という、ハリウッドを代表する大御所監督がタッグを組み、未知なる地球外生命体と人間との攻防を描いたSFアクショ ン超大作です。あらゆるテクノロジー機器にトランスフォーム(変身)する能力を持つ“金属生命体”の暴走により、地球に人類存亡の危機が訪れる。世界最大のVFX工房ILMを中心に、『M:I:III』『スパイダーマン』シリー ズを手がけた世界屈指のクリエイターらが集結し、前人未到の映像世界を作り上げました。

【ストーリー】
2003年、火星にビークル2号探知機を打ち上げるが、火星に到着後NASAとの交信が途絶えてしまう。その後、アメリカ、パリ、東京、さらにはアメリカ大統領の乗るエアフォース・ワンの機内など、世界中の至るところで同時期に奇妙な現象が起きる。人間たちは、それが地球上のあらゆるテクノロジーをスキャンする知能を持つ“金属生命体”のしわざだとは知らず……。


・公開日:2007年8月4日全国ロードショー

メイキング(撮影風景)

オフィシャルサイト


情報元 Official | 1月 31日 2007年 | 日本


 ■ [Wii] 『One Piece : Unlimited Adventure』 Scans

Wii専用ソフト『One Piece : Unlimited Adventure』。本作の雑誌スキャン画像が公開されています。

雑誌では、本作に登場するボスキャラ、高圧電流を操る『エネル』、ノコギリザメの魚人『アーロン』、海賊艦隊を滑る首領『クリーク』、元王下七武海の一角『クロコダイル』の超絶バトルムービーのスクリーンショットをそれぞれ紹介しています。彼らは、ルフィが島で拾った、ふしぎなオーブの力でルフィの頭の中の記憶として具現化して登場します。また、本作オリジナルキャラクター『ポポラ』の新着スクリーンショットを公開しています。

・発売日:2007年春予定。

『公式サイトはコチラ』


情報元 jeux-france.com | 1月 31日 2007年 | フランス


 ■ [anime] 『がくえんゆーとぴあ まなびストレート!』 まっすぐゴー!

毎週日曜日 テレビ東京系列で放送中の『がくえんゆーとぴあ まなびストレート!』。クオリティタカスww

4話まで観た感想:コレは面白い♪キャラも表情豊かで、動きも滑らか、そして良く動く!全体にスピード感がでていて観てると清清しい気持ちになります。まさしく、「まっすぐゴー!」だね。原作は電撃大王(メディアワークス刊)にてコミックス連載されている人気作品です。近未来の横浜あたりを舞台とした、女子高に通う5人の少女たちの学園生活を描く学園美少女ものです。アニメ制作はフタコイで脅威のクオリティーの映像を制作するユーフォーテーブルです。ユーフォーテーブルがおくる初の「萌えアニメーション」として注目です。堀江由衣、野中藍、井上麻里奈、平野綾、藤田咲といまをときめく美人声優が担当。主題歌・エンディングテーマはあの林原めぐみが岡崎律子の楽曲(OP:A Happy life、ED:Lucky&Happy)をカヴァーするなど話題騒然となることは必至です!

公式サイトはコチラ


情報元 Official | 1月 31日 2007年 | 日本

NEWS 2007年1月27日
 ■ [PS3] 『BLADESTORM (ブレイドストーム)-百年戦争-』 Trailer & Screenshots

PS3用ソフト『BLADESTORM 』。本作の最新トレーラーとスクリーンショットが公開されています。

コーエーがPS3、Xbox 360向けに発売を予定している『BLADESTORM 百年戦争』は、イギリスとフランスの間で行われた百年戦争を元にした、大規模集団戦闘が魅力のアクションゲームで、プレーヤーは両国のいずれかに所属する部隊を率いて自軍を勝利に導くよう策を練ることが求められる。戦闘中の主な行動は、「部隊変更」、「通常攻撃」、「部隊アクション」、「戦旗使用」、「部隊呼出」の5つを主とする。かなり自由度の高いアクションゲームになりそうです。


・PS3版=発売日:2007年3月予定。
・360版=発売日:2007年春予定。


情報元 videogamerx.gamedonga.co.kr | 1月 27日 2007年 | 韓国



<戻る 次へ>





当ホームページに記載されている会社名・製品名などは、各社の登録商標、もしくは商標です。
Copyright (c) 2005-2007 JOBO All rights reserved.