JOBO
   
JOBOは最新ゲーム情報や映画情報など様々な情報を載せています。


NEWS 2007年7月24日
 ■ [ドラマ] 『彼女との正しい遊び方』

2007年3月23日放送ドラマ『彼女との正しい遊び方』。「テレビ朝日21世紀新人シナリオ大賞」2006年度、第6回の大賞受賞作。

高校生の優奈(黒川智花)は小学生のころ、同級生の恭史(水嶋ヒロ)とゲームを始める。それは優奈が“姫”で恭史が“家来”。学校ではただの同級生。2人だけのときは、恭史は優奈の命令には絶対に従わなければならない。そして2人の関係が誰かにバレたらゲーム終了。8年後─。結局、高校生になっても2人の関係は誰にもバレず、ゲームは続いていた…。優奈は成績優秀で運動神経も抜群。おまけにかわいく、学校では男子たちの憧れの的。一方の恭史は、成績もよくない冴えない高校生。優奈と恭史の接点はどう見ても見当たらない。しかし、ひとたび学校が終わると…小学生のころに始めたゲームのとおり“姫”と“家来”に戻るのであった。そんな奇妙な関係が続いていくと思われた矢先、2人の関係がクラスメイトにバレてしまい「誰かにバレたらゲーム終了」のハズが思わぬ展開を繰り広げていく!!

主演:黒川智花、水嶋ヒロ、濱田岳、谷村美月


情報元 jp.youtube.com | 7月 24日 2007年 | 日本


NEWS 2007年7月23日
 ■ [PS3/XBOX360] 『Biohazard 5』 Scans

PS3/XBOX360用ソフト『Biohazard 5』。本作の雑誌スキャン画像が公開されています。

カプコンがPS3、Xbox360向けに開発する「バイオハザード」シリーズ最新作。本作の主人公は『バイオハザード0』に登場した、ビリー・コーエンとのこと。登場するゾンビ達は、前々作のようにノロくなく、全速力で追いかけてくるそうです。スリル満点な恐怖を与えてくれるはず。温・冷の天気の変化があるそうでその変化はゲームプレイに影響してくるようです。また、髪等のテクスチャーの強化もなされているとのこと。雑誌では、E3にて公開されたトレーラーの画像を公開しています。ちなみにXbox360ユーザー向けには7月26日にはこのトレイラーの編集版が公開されるとのこと。


『最新トレーラーはコチラ』


情報元 jeux-france.com | 7月 23日 2007年 | フランス

NEWS 2007年7月19日
 ■ [PS3] 『白騎士物語』 Screenshots

PS3用ソフト『白騎士物語』。本作の最新情報が公開されました。

制作が発表されて以来続報が殆どなかった『白騎士物語(White Knight Story)』ですが、先日行われたPSプレミアにて、細かく設定可能なキャラクターメイキングや、バトルセットアップというシステムが紹介。さまざまな技を組み合わせてコンボを自分で作るというもので、敵に応じて自分の好きなコンボを作ることが可能。などの新情報が、実際にPS3で動くデモプレイによって公開されました。キャラクターメイキングは、いくつかのプリセットパターンも収録されるので、細かい作業が苦手な人はあらかじめ作られたものを使用することもできるそうです。


『トレーラーはコチラ』


情報元 gamespot.com+famitsu.com | 7月 19日 2007年 | 海外+日本

NEWS 2007年7月6日
 ■ [XBOX 360] 『Lost Odyssey』 Scans

XBOX 360用ビッグタイトルRPG『ロストオデッセイ』。本作の雑誌スキャン画像が公開されています。

雑誌では、E3で公開される最新映像から、物語のカギを握る?謎のキャラクター、魔法が発達する異質で広大な世界設定、バトルの各要素ごとに気になる画面写真をピックアップ。複数の巨大モンスターとのバトルシーンも公開!戦闘はパーティメンバー(最大5人)で行われる!本作は、戦略性に富んだ独自のバトルシステムが搭載される。そのひとつが壁システム。前衛の戦士系が壁になりつつ敵を攻撃し、後衛の魔導士系の魔法で大ダメージを狙うという攻撃法がスタンダードになるのだ。本作は、想像以上にイベントが濃い為、戦闘回数を減らして、異例のテンポのRPGになるとの事。もうダラダラとザコ戦を続ける必要はなさそうです。


・発売日:2007年発売予定。


情報元 jeux-france.com | 7月 6日 2007年 | フランス


 ■ [Wii] 『バイオハザード アンブレラ・クロニクルズ』 最新ムービー公開!

カプコンはWiiで発売予定の『バイオハザード アンブレラ・クロニクルズ』の最新トレイラームービーを公開しました。

本作は、過去に発売された「バイオハザード0」「バイオハザード」「バイオハザード3」において語られたストーリーの裏側を明かすという位置づけになっています。また、シリーズ最大の謎であり最大のキーとなる巨大企業アンブレラ、その事件と崩壊に至るまでの経緯が語られる注目作です。ムービー中ではゲーム画面も多数紹介されていて、Wii リモコンを生かしたガンシューティングのプレイの一端をうかがうことができます。攻撃されたゾンビやクリーチャーは、その状況に応じたリアクションをし、攻撃をした扉や装飾品などが破壊されていく。とにかく撃ちまくることの気持ちよさを追求したゲームコンセプトは、カメラワークにもこっている。


『雑誌スキャン画像はコチラから』


情報元 Official | 7月 6日 2007年 | 日本



 ■ [PS3/XBOX]360 『THE LAST REMNANT』 公式サイトが日米同時オープン!

PS3/XBOX360用RPGソフト『ラスト レムナント』。本作の公式サイトが日米同時オープンしました。

スクウェア・エニックスがプレイステーション3、Xbox 360向けに発売を予定している完全新作RPG『ラスト レムナント』。現段階で明らかになっているのは、最大で70体ものキャラクタが広大な戦場でバトルを繰り広げることと、シンボルエンカウント方式によって敵とのバトルに突入するということ。発売日、価格ともに未定。公式サイトでは、本作の概要やキャラクタ紹介を始め、ゲーム中のスクリーンショットや「SQUARE ENIX PARTY 2007 プレカンファレンスミーティング」でお披露目された予告ムービーが公開されています。今後、新たなコンテンツを随時公開していく予定だそうです。


※サイトの音声がデカイので注意!


情報元 Official | 7月 6日 2007年 | 日本


NEWS 2007年6月27日
 ■ [MOVIE] 世界初公開!『HITMAN(ヒットマン)』 ハリウッド映画版トレイラー

スニーキングアクションゲーム『HITMAN(ヒットマン)』。本作の映画版トレーラーが世界初公開されました。

リュック・ベッソンによるプロデュースで、ハリウッド映画化が決まっている暗殺シミュレーターの人気シリーズHitman(ヒットマン)。今週に入ってから、この映画版ヒットマンのトレイラーが、北米では今日からロードショーされるダイハード4.0で初公開になるという情報があり、さっそくYouTubeにアップされてしまった模様。やや画質は悪いものの、壮大なオペラをバックに、ゲームそのままの姿で実写化されたエージェント47の姿を拝むことができます。

本作で主役を演じるのは、俳優ティモシー・オリファントさん。「ドリームキャッチャー」や「ブルドッグ」などの渋めな作品で脇役として出演しており、「ダイハード4.0」にも少し出演しています。


情報元 www.youtube.com+gamespark.jp | 6月 27日 2007年 | 海外+日本

NEWS 2007年6月26日
 ■ [NEWS] レゴのオンラインゲーム『LEGO Universe』 予告編ムービー

広大なレゴ世界で自由に遊べるオンラインゲーム『LEGO Universe』。本作の予告編動画が公開されました。

単なるオンライン版レゴソフトではなく堂々とMMO (Massive Multiplayer Online) ゲームを名乗るだけあって、キャラクター(フィグ)作成からレゴ工場でのレゴ組み立て場面、レゴでできた都市、さらに戦闘(!)までが展開します。

今回の動画は「コンセプトトレーラー」であり、正式版の画面やサービスがこのとおりになるとは限らないイメージムービー扱い。とはいえ開発を担当するのはMMOゲームで実績のあるNetDevil社。ゲームデザインの段階で本物のレゴエキスパートやレゴコミュニティのマネージャを雇っているらしく、注目のタイトルになりそうです。サービス開始は2008年を予定。


情報元 japanese.engadget.com | 6月 26日 2007年 | 海外



 ■ [NDS] Nicole Kidman - Nintendo DS Advert

英国のChannel 4 Newsによれば、英国任天堂は女優のニコール・キッドマンさんをニンテンドーDSの『もっと脳を鍛える大人のDSトレーニング』の宣伝に起用することを決めたそうです。今週金曜日に発売されるのに合わせて広告やCMなどで姿を見られそうです。キッドマン起用の理由は「普遍的な魅力」だそうです。

ニコール・キッドマン:「自身のスキルを向上させる『脳トレ』のようなもので新しいユーザーに訴えかけようという任天堂のコンセプトは素晴らしいと思います。それに、脳を若く健康に保っておくことは、ずっと若く感じる為にとっても良い方法だということに気付きました」とコメントしています。

「脳トレ」は海外でも人気で、特にヨーロッパでは大ヒットし、ニンテンドーDSを引っ張っています。


情報元 www.youtube.com+inside-games.jp | 6月 26日 2007年 | 日本


NEWS 2007年6月22日
 ■ [NEWS] 植物人間が19年ぶりに目覚める…「19年間、感覚も記憶もすべて正常だった」と証言

19年間植物状態に陥っていたポーランドのヨウ・グラフスキンさんは、2007年4月12日、奇跡的に目覚めた。しかも驚いたことに、植物状態であった 19年間に聴覚、視覚、思考、記憶など大脳の機能はすべて正常に働いていたというのだ。ただ動くことが出来ず、自分の感覚、感情を表現することはできなかった。ヨウ・グラフスキンさんは、ポーランド鉄道部門の労働者だった。1988年、仕事中に電車にぶつかり、頭部に損傷を受けた後、植物状態になったが、奥さんの献身的な介護で19年後、奇跡的に意識が戻った。

ヨウ・グラフスキンさんは、自分が植物状態に陥っていた間の様子について、次のように語った。
「動くことが出来なかったとき、私の身の回りで発生したことは全部分かっていました。ただ体を動かすことができず、話すこともできなかったので、毎日寝たきりで、気持ちがとても焦っていました。私を献身的に介護している妻の姿を見て、学校から帰ってきた子供たちが私の周りでうろうろしている様子を見て、隣の部屋で子供達が結婚式をあげた時の嬉しい笑い声を聞いて、孫達の可愛い顔を見て、私はとても焦っていました。言いたい事が何も表現できなかったからです。今、私は少しずつ昔のことを思い出しています」。


情報元 epochtimes.com | 6月 22日 2007年 | 日本


NEWS 2007年6月19日
 ■ [PSP] 『ディシディア ファイナルファンタジー』の最新映像が公開!

PSP用ソフト『ディシディア ファイナルファンタジー』。本作の最新映像が公開されました。

『ディシディア ファイナルファンタジー』の最新映像が、"スクウェア・エニックス メンバーズ"で2007年6月19日から公開開始になりました。期間は2007年6月19日〜2007年7月3日まで。映像を観るためには、スクウェア・エニックス メンバーズの会員(登録は無料)になる必要があります。公開された映像は、2007年5月12日、13日の両日に開催された"スクウェア・エニックス パーティ 2007"のクローズドメガシアターで公開されたもの。

これまでイベントの来場者の一部しか目にしていない貴重な映像が公開されました。初代『ファイナルファンタジー』のパッケージに描かれた光の戦士(ウォリアー オブ ライト)とガーランドなど、『ファイナルファンタジー』シリーズのキャラクターが壁を駆け上ったり、障害物をなぎ払ったりしながら、戦い合うシーンを観る事ができます。


情報元 Official | 6月 19日 2007年 | 日本



<前の記事へ





任天堂
Official site
100ドルノートPC
2006年後半に登場へ
Z Corporation
立体物をカラー印刷するプリンタ
LOST ODYSSEY
Official site
マイクロソフト
XBOX 360
Official site
「MTV.com」
アミューズメントサイト
Mass Effect
Official site
Into The Pixel
Official site
Amazon
アマゾン
ソニー
PlayStation 3
Official site
Metal Gear Solid 4
Guns of the Patriots
Official site
SHARP
SUNVISTA



当ホームページに記載されている会社名・製品名などは、各社の登録商標、もしくは商標です。
Copyright (c) 2005-2007 JOBO All rights reserved.